雑務・雑用を辞めたい体験談

雑務・雑用を辞めたい体験談

 

経理補佐で採用されたはずなのに、人手不足から一般事務も任されるようになり、備品の在庫管理のような庶務的な事まで任されるようになってしまいました。
気が付けば本業よりも他の業務を行っている時間の方が遥かに長くなっているんですよね。

 

経理の業務は毎月決まった日付ごとや、毎週決まった曜日ごとに書類を作り上げれば良いとは言え、雑務に追われてとても書類作成するどころではなく、早出や昼休みを潰して処理しているような状況です。

 

そんな矢先に事務員が2人同時に退職してしまい、その2人が行っていた業務がそっくりそのまま、全て回ってきました。

 

もともとは経理補佐をしていた人が辞める代わりに採用されたのですから、それだけで1人分の仕事量ですよね。

 

それなのに一般事務と庶務を追加されて時間外労働まで行っていたのに、さらに2人分の仕事をしろというのですから無茶過ぎると思いませんか?

 

当然早出や昼休みを潰したくらいでは追いつく筈も無く、連日セキュリティ会社に警報が入る23時直前まで残業をしてみたり、休日出勤をしてみたりして何とか間に合わせてはいるのですけど、時間外手当が出る訳でもなく、基本給が上がるわけでもなく、文字通りただ働きをさせられているんですよね。

 

本来の経理補佐の業務は好きなんですよ。
統計を出したり分析をしたり、期日までにしっかりとした書類を用意するのって気持ち良いですよね。

 

それだけに本業に専念する時間が取れず、満足に見直しも出来ない状況で書類を提出しなければならないのが辛いですね。
せっかく好きな職種で好きな業務に就けたのですが、他の業務が過酷過ぎてもう辞めたいです。

雑務・雑用を辞めたい体験談の関連記事

会社辞めたらどうなる?!
会社辞めたらコラム!